RUSSIA & SCANDINAVIA    OSLO    〔2/3〕

6412-6
オスロ市内には、こんなトラムが走っています。
トラム・バス・地下鉄ともに均一料金で、1時間以内であれば同じキップで何度でも乗り換えが可能とか。


6412-8 6412-11 市制900年を記念して建てられた市庁舎です。内部には、ムンクなどノルウェー人画家の作品が 飾られ、大ホールでは、ノーベル平和賞授与式がおこなわれます。


6412-16 6412-14

今日は日曜日、大聖堂ではミサがおこなわれていました。


6416-11   次は、国立美術館へやって来ました。
  3つのフロアには、ムンク、マティス、セザンヌなどの
  絵画やロダン、マイヨールの彫刻などが展示されて
  います。


6412-20


       このフロアには、彫刻が展示されています。
       ゆっくりと鑑賞することができました。


6412-25





【Fra Telemark】1883年
Erik Werenskiold ヴェレンショル(1855-1938)の作品です。
どこかで見たことがある絵だと思いましたら、ロムで絵葉書を買っていました。


6412-26






ノルウェーが生んだ画家 ムンクの作品をご覧ください。

【思春期】1895年
Edvard Munch(1863-1949)

6412-27










【マドンナ】1893年頃
Edvard Munch(1863-1949)

6412-28







          【メランコリー】1892-93年頃
           Edvard Munch(1863-1949)  


RUSSIA & SCANDINAVIA    BACK      NEXT